遺愛ニュース
IAI News
IAI NEWS
9月7日(土)本校アリーナにて高校1年生を対象としたSDGs講演会を開催しました。
✨遺愛女子高等学校 1年生対象 SDGs講演会✨
9月7日(土)、本校アリーナにて高校1年生を対象としたSDGs講演会を開催しました。
函館市企画部計画推進室計画調整課の細越大毅 主任主事を講師にお迎えし、函館市におけるまちづくりやSDGsに関する取り組みについてご講演いただきました。🌍
講演では、廃棄物、ジェンダー、福祉、国土強靭化(レジリエンス)、脱炭素などのテーマを通して、市が直面する課題と取り組みが紹介されました。具体的には、高齢化率が全国平均を上回っていることや、ごみの排出量が多いこと、温暖化による農水産業への影響、観光と漁業におけるオーバーツーリズムの問題など、地域に身近な課題について学ぶ機会となりました。🌱
さらに、パートナーシップ宣誓制度やブルーカーボンの活用といった、未来につながる具体的な実践例も取り上げられました。生徒からはジェンダーギャップの解消や若者にとって魅力あるまちづくりに関する質問が多く寄せられ、活発な意見交換が行われました。✨
本講演を通じて、生徒一人ひとりがSDGsを自分ごととして考える契機となり、今後の学びや行動につながる有意義な時間となりました。





